食べ物ネタが続きますが…
友達が遊びに来たので近所の居酒屋へ出かけました。
我が家の近所には4軒長屋の飲食店があります。
本当に徒歩数分。
今日の気分は串揚げ!ということで、右から2件目の居酒屋へGO!
ソースをたっぷりつけてガブリっ
サクサク 熱々の串揚げを堪能しました。
近所に美味しいお店があるのは幸せなことです
美味しい料理に、美味しいお酒、楽しい話…素敵なひと時を過ごすことが出来ました。
フロント TAKATAN
食べ物ネタが続きますが…
友達が遊びに来たので近所の居酒屋へ出かけました。
我が家の近所には4軒長屋の飲食店があります。
本当に徒歩数分。
今日の気分は串揚げ!ということで、右から2件目の居酒屋へGO!
ソースをたっぷりつけてガブリっ
サクサク 熱々の串揚げを堪能しました。
近所に美味しいお店があるのは幸せなことです
美味しい料理に、美味しいお酒、楽しい話…素敵なひと時を過ごすことが出来ました。
フロント TAKATAN
こんにちは メルコちゃんです。
最近は夜勤明けにメルコちゃんとぶー子さんと朝食担当のカヨコさんと
お昼の食事会をします。
もう5回くらい行っています。
地場の精肉会社直営のレストランに行きます。お肉の会社の直営店だけあって
ハンバーグが美味しいです。
メインの料理を注文すれば御飯、スープ、サラダ、デザートは無料で食べ放題の
バイキングになっています。
カヨコさんはデザートのぜんざいがお気に入りです。
少なくとも3杯はおかわりします。
時々、皆の都合がよければ昼食会に行って英気を養っています。
メルコちゃんでした。
夜はライトアップされて、昼間とはまた違った幻想的な景色となっております
たーや
皆さんこんにちは
今回は美味しいタイ料理を食べに行ってきたのでご報告したいと思います
お店の場所は藤崎宮電停のすぐ近く
「クェンマイ」というお店です
どの料理も美味しくて本当におすすめのお店です
私たちが食べたのは・・・
「茄子とオクラのグリーンカレー」
「空心菜とイカのナンプラー炒め」
「鶏肉とカシューナッツの甘辛炒め」
タイ料理はご飯に合うおかずが多いので白米は必須です
皆さんぜひ一度ご賞味ください
さて次はおすすめ文庫のコーナーです
今回は宮部みゆき先生のファンタジー小説をご紹介します
その名も「英雄の書」
ある日主人公の兄がクラスメイトを殺害して消える。妹は兄が「エルムの書」に触れたことで
英雄に憑かれて殺人を犯したことを知り、兄を救うため旅に出るというお話です
宮部先生の伏線にわくわくすること間違いなし
ぜひご一読ください
フロント あゆ